初めまして!牧南生徒会です!
ここでは、牧南の行事など学校のことについて分かりやすく
説明していきます。本校の在校生や受験生などにとって親しみ
やすくなるよう頑張っていきます!
また、今回の更新がすごく遅れてしまってすみませんでした!
events
・冬季スポーツ大会!!
・新入生歓迎会!!
corner
・生徒会ってこんな所!!
冬季スポーツ大会!
3月13日(金)に小牧南高校最後の行事である冬季スポーツ大会が行わ
れました。男子はサッカーとバレー、女子はバレーとバトミントンに分かれ
てクラス対抗で競い合いました。生徒会は準備、運営をし、ミスもありまし
たが、生徒がより楽しめるように頑張りました!
|
サッカー |
男バレー |
女バレー |
バトミントン |
1年優勝 |
1−5 |
1−1 |
1−2 |
1−5 |
2年優勝 |
2−4 |
2−2B |
2−2 |
2−1A |
生徒会執行部の感想!(4月現在3年)
・スポーツ大会日和の天気でした!クラスで行う最後の行事ということで一致団結してとても盛り上がりました!
会長
・執行部として参加する最後のスポ体でした。私の失敗を仲間や先生方が全力で動いて解決してくださったことに、本当に感謝の気持ちでいっぱいです。
書記
・前回と変わったことに気づくのが遅れましたが、適切に対応でき、最終的に無事終えたのがよかったです。
会計
・冬季のスポ体では、後期の最大行事として全員でしっかり取り組むことができ、とても充実した日になりました。
行事委員長
生徒会として参加する最後のスポ体、悔しい思いをすることが多々ありましたが心から楽しんで運営・参加できました。
議長
新入生歓迎会!!
4月10日(金)に業後に体育館で新入生歓迎会が行われました。
今年度新しく入学してきた1年生に生徒会執行部の説明、1年間の行事
を分かりやすく説明しました。ミスもありましたが1年生をしっかり歓迎
できたと思います。また、部活動紹介もあり、それぞれの部活の魅力を
面白く、分かりやすく説明し、1年生を勧誘していました。
生徒会執行部の感想!(4月現在2年)
・新入生歓迎会で私は外で仕事をしていました。色々なアクシデントが起こったので、そこを改善していけるとよいなと思いました。
書記
・私は司会を担当しました。最初はグダグダしていて、少し戸惑いましたが、最後までやり遂げることができてよかったです。
広報委員長
・1年生のためにと、この会を計画してきて、本番、何度も1年生の笑顔を見ることができてとても幸せでした! 環境委員長
・スポ体と並ぶ大きな行事でした!反省点はあるけど楽しみながらできたし、次へ繋がるようにしたいです。 副議長
・運営側として初めて関わった新歓。1・2年の成果を伝える在校生と期待を寄せる新入生。どちらも期待で目を輝かせていて、やりがいを感じさせてくれました。 会計監査
・全員で1年生のことを考え、準備してきて、1年生が楽しんでもらえたことが、とてもうれしく思います。 体育祭実行委員長
・後期メンバーで行う最後の行事なのに自分の力というものを発揮できなかったのは悔しいですが、このメンバーでやり遂げたことを嬉しく思いました!
副会長
・スライドショーでしっかりと準備ができなく焦ってしまって。そのあともすぐに切り替えることができずに迷惑をかけてしまい、流れが少し悪くなってしまったと思いました。
文化祭実行委員長
生徒会役員として動き、失敗を重ね「こんなに大変なことなんだ」と痛感しました。しかし、行事を終えた後の達成感がとても心地よかったです。
会計監査
生徒会ってこんなところ!!
私達牧南生徒会は、現生徒会長の掲げる「より生徒に近い生徒会」を目指し、毎週定例会議を行ったりしています。牧南祭などの学校をあげての行事では、司会進行を務めたり用具運びなどの雑務を行ったりします。生徒会と聞くと、堅苦しいイメージを持つかもしれませんが、そんなことないです!!!!でも真面目なときは真面目です。
生徒会に入るには・・・
クラスで室長か副室長になって議会で立候補して選ばれるか、委員会に入り委員長になることで、生徒会執行部に入ることができます。
組織構成(前期)
生徒会役員
会長 1名 2年生
副会長 1名 2年生
書記 2名 2年生と1年生
会計 1名 2年生
会計監査 2名 1年生
議長 1名 2年生
副議長 1名 1年生
委員長
広報委員長 1名 2年生
環境委員長 1名 2年生
行事委員長 1名 2年生
体育祭実行委員長 1名 2年生
文化祭実行委員長 1名 2年生